検索
上記1・2の場合:講師派遣に係わる費用(講師謝礼、交通費・宿泊費等)は本学が全額負担します。
上記3の場合:講師派遣に係わる費用(講師謝礼、交通費・宿泊費等)は主催団体でご負担願います。
オンライン対応欄に〇の付いている講座は、Microsoft Teamsを用いたオンライン出前講座の実施も可能です。
ご希望の方は、お申し込みの際にご相談下さい。
オンライン出前講座の手順書は こちら
出前講座のお申込みは、こちらからお願いします。
〒030-0132 青森市横内字神田12番地
青森中央学院大学 地域連携課
017-728-0131 FAX:017-738-8333
E-mail:csk@aomoricgu.ac.jp
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
A1 |
看護学部 教授 猿田 了子 |
中学生 | - | |
A2 | 看護学部 教授 玉熊 和子 |
女性 (高校生以上) |
20名 | |
A3 | 看護学部 教授 三國 裕子 |
一般 | 100名 | |
A4 | 看護学部 教授 三國 裕子 |
小学生・中学生・高校生 | 100名 | |
A5 | 看護学部 教授 三國 裕子 |
幼児 | 30名 | |
A6 | 看護学部 准教授 川添 郁夫 |
中学生・高校生・大学生教員・一般 | 5~200名 | |
A7 | 看護学部 准教授 川添 郁夫 |
中学生・高校生・大学生教員・一般 | 5~200名 | |
A8 | 看護学部 教授 中川 孝子 |
一般 | - | |
A9 | 看護学部 准教授 藤澤 珠織 |
一般 | 20~30名 | |
A10 | 看護学部 准教授 松島 正起 |
高校生 | ||
A11 | 看護学部 准教授 三上 ふみ子 |
一般 | 適宜 | |
A12 | 看護学部 講師 菊池 美智子 |
一般(全世代) | - | |
A13 | 看護学部 講師 菊池 美智子 |
一般(成人・高齢者) | - | |
A14 | 看護学部 講師 木村 峰子 |
一般 | 40名 | |
A15 | 別科助産専攻 講師 福士 文子 |
妊娠20週~ | 10名 | |
A16 | 別科助産専攻 講師 福士 文子 |
更年期世代の女性 概ね50歳~ |
20名 | |
A17 | 看護学部 助教 太田 尚子 |
一般(高齢者) | 15名程度 | |
A18 | 看護学部 助教 熊谷 和可子 |
一般 | 15名程度 | |
A19 | 看護学部 助教 山上 順矢 |
興味・関心のある方 | 10~20名 | |
A20 | 看護学部 助教 山上 順矢 |
興味・関心のある方 | 10~20名 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
B1 | 看護学部 学部長 教授 一戸 とも子 |
看護学生の実習指導担当者 | 30名程度 | |
B2 | 看護学部 学部長 教授 一戸 とも子 |
若手の看護教員・実習指導者 | 適宜 | |
B3 | 看護学部 教授 秋庭 由佳 |
不問 | 20名 | |
B4 | 看護学部 教授 木立 るり子 |
一般 | 30名以内 | |
B5 | 看護学部 教授 木立 るり子 |
一般 | 20名以内 | |
B6 | 看護学部 教授 木村 千代子 |
一般、小学生・中学生・高校生等 | 20名程度 | |
B7 | 看護学部 教授 齋藤 美紀子 |
小児看護に係る看護師・保育士・一般 | - | |
B8 | 看護学部 教授 齋藤 美紀子 |
一般、 子育てにかかわる方 |
- | |
B9 | 看護学部 教授 坂井 哲博 |
学生、教員、一般 | - | |
B10 | 看護学部 准教授 松島 正起 |
電子カルテ導入・更新業務に関わる看護師 | 施設単位で少人数 | |
B11 | 看護学部 講師 菊池 美智子 |
一般(中学生・高校生・成人) | - | |
B12 | 看護学部 講師 中村 祥子 |
一般 | - | |
B13 | 看護学部 講師 外 千夏 |
小・中・高校生と保護者 | 20名程度 | |
B14 | 看護学部 講師 山田 基矢 |
高校生、一般 | 30名 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
C1 | 地域マネジメント研究科 科長 教授 内山 清 |
学生・一般 | - | |
C2 | 地域マネジメント研究科 科長 教授 内山 清 |
学生・一般 | - | |
C3 | 地域マネジメント研究所 所長 教授 小松原 聡 |
学生・一般 | - | |
C4 | 地域マネジメント研究所 所長 教授 小松原 聡 |
学生・一般 | - | |
C5 | 地域マネジメント研究所 所長 教授 小松原 聡 |
学生・一般 | - | |
C6 | 経営法学部 教授 井口 義久 |
高校生、一般、販売業 | 20名 | |
C7 | 経営法学部 教授 竹内 紀人 |
一般、学生、企業、官公庁、商工経済団体等 | - | |
C8 | 経営法学部 准教授 楠奥 繁則 |
農業者・農企業、官公庁、高等学校の生徒 | 40名 程度 |
|
C9 | 経営法学部 准教授 楠奥 繁則 |
大学進学を考えている高校生 | - | |
C10 | 経営法学部 准教授 グェン・チ・ギア |
学生・一般 | - | |
C11 | 経営法学部 准教授 山本 俊 |
関心のある青森県民(高校生も歓迎) | - | |
C12 | 経営法学部 講師 姜 尚民 |
中学生・高校生 | - | |
C13 | 経営法学部 講師 鈴木 芳美 |
高校生・一般 | - | |
C14 | 経営法学部 講師 鈴木 芳美 |
高校生・一般 | - | |
C15 | 経営法学部 講師 寺澤 智広 |
一般 | - | |
C16 |
経営法学部 講師 榮田 育子 |
高校生 | 100名程度 | |
C17 |
経営法学部 講師 榮田 育子 |
社会人 | 50名程度以内 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
D1 | 経営法学部 教授 金 美和 |
一般 | - | |
D2 | 経営法学部 教授 原 俊之 |
高校生、短大生、 専門学校生、大学生 |
50名 | |
D3 | 経営法学部 教授 原 俊之 |
一般 | 50名 | |
D4 | 経営法学部 教授 廣瀬 孝壽 |
一般 | - | |
D5 | 経営法学部 准教授 楠山 大暁 |
一般 | - | |
D6 | 経営法学部 准教授 楠山 大暁 |
一般 | - | |
D7 | 経営法学部 准教授 園部 正人 |
一般 | 50名程度 | |
D8 | 経営法学部 准教授 園部 正人 |
学生、教職員 | 50名程度 | |
D9 | 経営法学部 講師 村山 美樹 |
- | ||
D10 | 経営法学部 講師 柚原 愛子 |
高校生・一般 | - | |
D11 |
経営法学部 助教 中村 万里絵 |
高校生 | 40名程度 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
E1 | 経営法学部 教授 藤巻 啓森 |
高校生・学生・一般 | - | |
E2 | 経営法学部 准教授 木村 隆雄 |
一般 | - | |
E3 | 経営法学部 講師 新免 圭介 |
学生・一般 | - | |
E4 | 経営法学部 講師 畠山 光史 |
生徒・一般 | - | |
E5 | 看護学部 教授 北原 かな子 |
一般 | - | |
E6 | 看護学部 准教授 藤澤 珠織 |
小学生・中学生(高校生・一般向けも可) | 5~ 30名 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
F1 | 地域マネジメント研究科 科長 教授 内山 清 |
学生・一般 | - | |
F2 | 経営法学部 学部長 教授 大泉 常長 |
一般・中学生・高校生 | - | |
F3 | 経営法学部 教授 加藤 澄 |
不問 | - | |
F4 | 経営法学部 教授 藤巻 啓森 |
一般 | - | |
F5 | 経営法学部 准教授 田中 真寿美 |
一般 | - | |
F6 | 経営法学部 講師 姜 尚民 |
一般 | - | |
F7 | 経営法学部 講師 里見 文 |
一般 | 30名程度 |
No | 講演テーマ | 担 当 | 対 象 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
G1 | 経営法学部 学部長 教授 大泉 常長 |
一般、教員、 学校管理職、学生 |
- | |
G2 | 経営法学部 教授 鈴木 克成 |
中学生・高校生・学生・一般 | - | |
G3 | 経営法学部 教授 鈴木 克成 |
中学生・高校生・学生・一般 | - | |
G4 | 経営法学部 教授 成田 昌造 |
中学生・高校生及び一般 | - | |
G5 | 経営法学部 教授 成田 昌造 |
中学生・高校生及び一般 | - | |
G6 | 経営法学部 教授 成田 昌造 |
中学生・高校生及び一般 | - | |
G7 | 経営法学部 教授 三上 雅生 |
中学生の保護者 | 応相談 | |
G8 | 経営法学部 准教授 グェン・チ・ギア |
学生、一般 | - | |
G9 | 経営法学部 准教授 グェン・チ・ギア |
学生、一般 | - | |
G10 | 経営法学部 准教授 中村 智行 |
一般 | - | |
G11 | 経営法学部 准教授 中村 智行 |
一般 | - | |
G12 | 経営法学部 准教授 小関 一史 |
自治体職員志望者 | - | |
G13 | 看護学部 講師 山田 基矢 |
高校生、一般 | 16名程度 |