検索

部の概要

現在男子は東北学連2部リーグで1部復帰に向けて、女子は1部リーグでインカレ出場に向けてそれぞれ頑張っています。

○青森中央学院大学バスケットボール部 X

パスケットボール部男子
パスケットボール部女子

創部

(男子)平成11(1999)年
(女子)平成19(2007)年

所属連盟

(男子)東北大学バスケットボールリーグ 2部
(女子)東北大学バスケットボールリーグ 1部

部員数(2025年度)

(男子)30名
(女子)15名

主な練習スケジュール

月 16:30~20:00
火 オフ
水 16:30~20:00
木 18:00~20:00
金 16:30~20:00
土 13:00~16:00
日 13:00~16:00

年間スケジュール

3月 青森中央学院カップ(男女)
5月 東北大学春季バスケットボール大会
6月 東北地区大学総合体育大会、青森県学生バスケットボール大会
7月 全日本大学バスケットボール新人戦、天皇杯皇后杯県代表決定戦
9月 東北大学バスケットボール一部1次リーグ、東北大学バスケットボール北奥羽二部トーナメント
10月 東北大学バスケットボール一部2次リーグ・入れ替え戦
11月 青森県学生交流バスケットボール大会、東北学生バスケットボール新人大会(予選)
12月 全日本大学選手権大会、東北学生バスケットボール新人大会

 

 

部の実績

男子
 

時期

成績

2024.10/5 第25回東北大学バスケットボールリーグ1部2部入替戦 2部降格
2024.8/30~9/8 第25回東北大学バスケットボール一部リーグ 6位
2024.7/8~14 第2回全日本大学バスケットボール新人戦 出場
2024.6/8~9 全日本大学バスケットボール新人戦東北地区代表決定戦 優勝
2023.12/2~10 第75回全日本大学バスケットボール選手権大会 出場
2023.10/7~9 第24回東北大学バスケットボール一部リーグ 3位
2022.12/17~18 第46回東北大学バスケットボール新人大会 優勝
2022.10/14~16 第23回東北大学バスケットボールリーグ1部2部入替戦 1部残留
2022.9/10~11 第23回東北大学バスケットボール1部リーグ 5位
2022.6/11~12 第43回青森県大学バスケットボール大会 準優勝
2022.5/28~29 第43回北奥羽地区大学春季バスケットボール大会 準優勝
2021. 第42回青森県大学バスケットボール大会 優勝
2021.11/20~21 第22回東北大学バスケットボール一部リーグ 5位
2019.10/18~19 第20回東北大学バスケットボール一部リーグ 5位
2018.5/26~27 第39回北奥羽地区大学春季バスケットボール大会 3位
2018.8/31~9/2 第19回東北大学バスケットボール一部リーグ 5位
2015.12/19~20 第39回東北大学バスケットボール新人大会 3位
2014.12/20~21 第38回東北大学バスケットボール新人大会 準優勝


女子
 

時期

成績

2024.10/5~7 第25回東北大学バスケットボール一部リーグ 5位
2023.10/7~9 第24回東北大学バスケットボール一部リーグ 5位
2022.10/14~16 第23回東北大学バスケットボールリーグ1部2部 入替戦 1部昇格
2022.9/24~25 第23回東北大学バスケットボール2部北奥羽トーナメント 優勝(創部以来初の1部昇格)
2022.6/11~12 第43回青森県大学バスケットボール大会 優勝
2021.12/18~19 第45回東北大学バスケットボール新人大会 3位
2021.7/10~11 第42回青森県大学バスケットボール大会 優勝
2020.10/3~4 第21回東北大学バスケットボールリーグ女子北奥羽二部大会 2位
2019.9/28~29 第20回東北大学バスケットボールリーグ女子北奥羽二部大会 3位

 

就職先

主な就職先 *2022年~2025年3月卒業生を掲載、順不同

(男子)
田舎館村役場、㈱青森銀行、㈱シバタ医理科、㈱山本製作所、サントリービバレッジソリューション㈱、セントケアホールディングス㈱、㈱IDOM、カメイ㈱、㈱いーふらん、㈱AppDate Holdings、㈱ウジエスーパー、あおいホーム㈱、㈱富岡

(女子)
青森県警察、日研トータルソーシング㈱、㈱プレステージ・インターナショナル、㈱アーネストワン、積田冷熱工事㈱、㈱ウィルオブ・ワーク、㈱リブマックス、㈱シバタ医理科、ゼビオコーポレート㈱

活動場所

10号館(第2体育館)
平成30(2018)年に完成した、ハンドボール公式コート1面、バスケットボール公式コート2面が確保された体育館です。公式試合等もここで行っています。

10号館(第2体育館)

学園広報
Instagram

ページ上部に戻る