検索

MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューション

自分の興味を見つけてみてください

弊社は企業の“環境変化への適応”を実現するため、コンサルティングからERP(情報システム)構築・運用までを一貫して行っています。
私は現在、DX推進部に所属し、広告会社や人材派遣会社など、数多くの企業の業務自動化に向けた開発を進めています。大学4年間で身についた力が、現在のロジカルシンキングや危機管理能力にいきていると感じています。
将来はコンサルタントをめざし、提供サービスの把握やプロジェクトを管理するスキルを身につけ、プロジェクトとは何かを理解し、人を動かせるように頑張りたいと考えています。
私が経営法学部を選んだのは、身近に経営コンサルタントをやっていた方がいて、経営に興味を持ったことがきっかけでした。自分がどんなことに興味があるのか、単純な理由でもいいので見つけてみてください。

船木 菜月さん(五所川原第一高校出身)

株式会社NTT-ME東北ブロック総括本部青森エリア統括部サービスセンター所属

地域や世界で活躍できる人材へ

私は現在、電話やインターネットなどといった今や「人と人」「地域と地域」が繋がるために欠かせない情報通信を保守する業務を行っています。職種的には理系技術職になりますが、現在振り返ってみて皆さんに断言できるのは、「経営法学部では幅広い業種および職種で通用する知識・人間性・考え方を醸成できる」という点です。
経営学や法学といった専門領域での学問および少人数ゼミナールを通じ、地域にとどまらないグローバルな視点で課題を探究し、解決に導く思考を育んできました。さらにアクト授業やサークル課外活動の参加によってコミュニケーション能力や主体性が向上した点も、自分が納得する就職活動や卒論執筆に繋がっただけでなく、現在の仕事でも活かされていると実感しています。
どのような行動・思考をもって、大学生活を過ごすかによって、卒業後の景色が変わってきます。失敗を恐れず色々なことにチャレンジして、地域社会や世界で活躍できる人材へと成長できるよう応援しています。

太田 裕基さん(青森南高校出身)

株式会社ビックプロー

松崎 耕大さん

経営と法律を複眼的な観点で学ぶこと

経営法学部の4年間では、経営と法律を広く学ぶことができます。どちらか1つでは、偏ってしまう知識を、複眼的な観点から学ぶことのできるのが、本学の大きな特徴の1つだと思います。また、勉強はもちろんのですが、アルバイトや遊ぶことにも注力しました。今考えると、すべて必要な社会勉強だったと感じております。 
現在は、代表取締役として営業からコンテンツ販売、事務全般や会計など多岐にわたって業務をしております。私の仕事を通じて、青森市の中小企業にITやSNSを活用したビジネスを広めていきたいです。企業・消費者・労働者がより便利な社会になることを目標に頑張っていきたいと思います。
大学では自由度が高く、自分の行動の責任も大きくなります。私もSNSを使ったビジネスをしている職業柄、日々気をつけていますが、みなさんもよく考えてSNS使うようにしましょう。

松崎 耕大さん

JR東日本ビルテック株式会社

松本 佳保里さん(弘前中央高校出身)

枠にとらわれず様々なことに挑戦してほしい

経営学や法学といった勉学はもちろんのこと、どのような仕事に就いても活用できるスキルを身に身につけることができました。文系出身の私が技術系総合職として働けているのは、課外活動で培ったコミュニケーション能力や地域アクトの授業で養われた考える力のおかげだと思っています。
私は理系の職種へと進みましたが、それを可能にしたのは、少数制のゼミや充実した支援体制で、教職員の方々が生徒1人1人のサポートを手厚くしてくださる環境があったからです。青森中央学院 大学は、枠に囚われず様々なことに挑戦したい人にはぴったりの環境だと思います。やりたいこと、めざしたいものがある人は4年間の挑戦の場として候補に入れてみてはいかがでしょうか。

松本 佳保里さん(弘前中央高校出身)

五所川原市役所 経済部農林水産課農業振興係 勤務

棟方 翔平さん(五所川原商業高校出身)

学生時代の様々なチャレンジが、今の仕事に繋がっています

大学で公務員講座を受講していたおかげで、第一志望先である市役所に合格することができました。1年次から受講しましたが、この講座のメリットである公務員試験模試を受けられたことで、どのような問題が出題されるのか、自分の苦手科目、得点源となる科目は何かを分析することができました。公務員をめざしている人は、ぜひ公務員講座で模試を受けて、公務員試験特有の問題に触れる事をお勧めします。
4年間という大学生活は、長いようであっという間です。自分のやりたいことや好きなこと、さらには辛いことにもどんどん挑戦し、後悔のないようにしてほしいと思います。やらないで後悔するより、とりあえずやってみる事が大事です。ぜひ、大学生活を有意義なものにしてください。

棟方 翔平さん(五所川原商業高校出身)

青森銀行 勤務

森田 彩夏さん(青森東高校出身)

「地域」に貢献したいという思いで、資産管理のお手伝いをしています

この業務では、経済や金融について常に最先端の情報を得ることや、お客様との会話からニーズを汲み取ることが必要とされます。簡単な仕事ではありませんが、一つひとつがお客様の満足につながり、ひいては多少なりとも「地域」のためになっているという自負のもと、毎日やりがいを持って楽しく仕事をしています。
入学当初は、「公務員にでもなればいいや」と軽い気持ちで就職について考えていました。そんな中、ゼミに入ったことで仕事に対する考え、そして未来が大きく変わりました。青森県内外の「地域」に出かけ、「地域」の人とともに「地域」の活性化について考えました。その経験から、「地域」に貢献したいと思い始め、銀行という職業に辿り着きました。ゼミでの活動を通じて、他の人が経験できないような「地域」との関わりを持つことができ、就職活動時において、面接官に興味を持って聞いてもらえました。
青森中央学院大学には、自分で選んで履修できる学修環境はもちろん、「地域」とのかかわり、多様な分野・人々との出会いなど、自分の視野を広げることができる機会がたくさんあります。チャレンジ精神を大事にしてくれる先生やスタッフ、そしてOGOBもいます。大学4年間、楽しみながら、大きく成長してください。応援しています。

森田 彩夏さん(青森東高校出身)

JR東日本青森商業開発 営業部営業企画グループ 勤務

笹 嘉奈子さん(弘前南高校出身)

「まきこまれ、まきこむ」人材になってください

私の働くJR東日本青森商業開発は、駅ビルなどを運営する不動産業です。業務は、店舗誘致や販売促進、店舗運営サポート等幅広いのですが、特に販売促進が私のメインの仕事です。お客様が楽しく買い物できるよう、日々様々な視点から企画を立案し、実行しております。
ゼミの先生の「まきこまれることも能力だよ」という言葉がきっかけで私の大学生活はとても有意義なものとなりました。
青森中央学院大学は「やってみたい!」を全力で応援してくれる先生方や授業があります。色々な事に興味を持ちどんどん挑戦してみてください。私は、学友会やフリーペーパーづくり、Eコマース、ゼミなど様々な分野に取り組み、企画する事の楽しさを学びました。その経験が今の仕事にも大いに活かされています。
是非みなさんも大学生活を堪能し「まきこまれ、まきこむ」人材になってください。応援しています。

笹 嘉奈子さん(弘前南高校出身)

Instagram

ページ上部に戻る