検索
私の中で最も変化したことは、積極性です。中国では言葉が中々通じなくても、自分から話しかけなければ情報を得ることができません。わからないことがあれば積極的に話しかけるうちに語学の大切さをより感じるようになりました。日本語以外の言語の習得は、ほかの国の考え方を学ぶことや多くの情報を得ることにもつながりました。
また、中国では多くの日本企業の駐在員の方に会う機会に恵まれ、実際にお話しする中で日本人に求められるグローバル人材像を知ることができました。自分も将来海外に携わる仕事をしたいと思っていたので、将来目指すべき姿を見ることができ、日本にいた時よりも具体的にイメージできるようになった気がします。
私が留学したのは中国ですが、留学生同士での会話は英語ができて当たり前の環境です。日本にいてはこのような環境を作ることは難しいでしょう。日本人の多くは英語を勉強したがりますが、他国の留学生は最低限英語ができて当たり前、それにプラスして中国語を学んでいる人が多いのです。この留学を経て、英語・中国語の2言語のレベルアップも今後の目標の一つになりました。
人生で初めての海外ですが、大好きな韓国へ短期留学ができ、非常に良かったと感じます。私は、一ヵ月の留学を経て成長したことがあります。それは、伝えることです。今までの日常生活と違って、異国の地での生活に加えて、韓国語を喋らないといけない環境だったので、どのようにして自分から韓国語で会話を始めるか、相手に伝わるように会話するなど、韓国語のコミュニケーションに苦労した記憶があります。例えば、お店で服が欲しい時や食べ物を注文する時、拙い韓国語でも伝えなければなりません。単語だけでもいいし、ジェスチャーでもいいです。伝えて、相手に伝わることが、語学力の向上の第一歩になることを実感しています。
留学は、語学力を高めるものではありますが、自分では気づくことができない欠点を改善できる機会であると思います。今回の留学で成長した伝えることをこれからの日常生活に役立てていくと共に、自分の良さを引き伸ばし、何事にも挑戦し続けていきたいです。
交換留学を通して韓国語力はもちろん、コミュニケーション能力が身に付きました。留学前は必要以上に周囲の目を気にしながら生活していましたが、国籍や言語、髪色や顔立ちが違う学生が大勢いるキャンパス内で過ごす中で、周りの目を気にしているのは自分だけでみんな自分自身のことで精一杯であることに気が付きました。今後は「TOPIC取得」という目標を掲げ韓国語の学習を継続していくとともに、卒業までの2年間で国際経営についての知識もさらに深めたいと考えています。また、今世界で起きている出来事にも関心を持ち、学ぶ姿勢を常に忘れないようにしたいと思います。
私は3年生の後期から交換留学生として韓国・釜山の大学に留学してきました。留学するまで多くのことに悩みましたが、留学を終えた今は挑戦して良かったと心から思います。留学中は勉強はもちろんですが、現地の方や他の国から来た留学生と交流したり一緒に授業を受けたことで、語学力だけでなく、挑戦心や積極性を身につけることが出来ました。
語学はただ教科書を見て勉強することも必要ですが、現地で暮らしながらその国の人と話したり、言語を目にすることで更に語学力が身につくと思います。行く前は4ヶ月は長いと感じていましたが、いざ留学に行ってみると時間が過ぎるのが早く一日一日が大切に思えました。そして、現地で生活してみると、日本の良さや他の国との違いを多く感じました。今後は韓国語の勉強を引き続き行い、TOPIK6級取得を目指すとともに、留学で得た経験を活かして看護学の勉強もより一層頑張りたいと思います。
高校生の時から、一度は留学してみたいと独学で韓国語を勉強し始め、この大学で留学するという夢をようやく実現することができました。コロナ禍での留学に少し不安がありましたが、派遣先の大学は教室の感染対策やオンライン授業などサポート体制が万全でした。韓国語の授業はレベル別のクラスで行われたので、授業についていけないという心配はありませんでした。韓国語初心者だったので外出をする際に、言葉が通じるかどうかが不安でしたが、わからなかったらお店の方側が英語で話してくれたり、翻訳機で説明してくれたりしてくれたので買い物なども不便がなかったです。
私は一人暮らしをした事がなく、今回初めて親元を離れて3週間生活したのですが、食事以外は全て自分でやらなければならなく家族のありがたみも感じることができました。
今度は英語圏に留学して、授業だけではなく文化や現地の生活を見たり触れたりできるプログラムに参加してみたいです。
留学をしたいという考えを少しでも持っているのなら一度行くことをお勧めします。異文化についても学ぶこともでき、その国の言葉にも触れることができ、旅行ではできない他国の学生との交流ができます。留学生活を通して異文化を体験でき、その国の良いところ悪いところどちらも体験することもできます。今回の留学を通して、私は言語の面で悔しさが残ったので、看護の勉強とともに韓国語の勉強も力を入れていきたいと強く感じました。病院にも外国の方は入院してくることもあるので、その方のためにも言語の勉強をして就職するまでにはある程度話せるようになるという事を目標とし、働いているときに外国の方とのコミュニケーションで困ることがないように残りの大学生活の中で言語の勉学にも取り組んでいきたいと思います。
留学して一番よかったことは実用的な会話力が身についたことです。それまでは机の上で使うかどうかもわからない中国語を学んでいましたが、現地で実際に使うことによって実践力が身につきました。また、同年代の友人だけでなく年の離れた友人ができたことも留学して良かったと思っています。様々な世代によって言葉の癖が違ったり、使うフレーズが異なったりしていたので非常に刺激になりました。折角付けた実力なので無駄にしないように帰国後も継続して学んでいきたいです。
この留学で自分が変わったこと、それはコミュニケーションの大切さに気づけたことが大きいと思います。台湾では拙い中国語ではありましたが、沢山の人と出会い、言葉を交わしました。自分自身の偏見の誤りや、言葉を交わすことでしかできないお互いの気持ちに気づきました。この経験を生かして今後も学んでいきたいです。
留学をしたいと考えているけどなかなか踏み出せずに迷っている人は多いと思いますが、絶対行くべきだと思います。私は「初めての海外は未知数でなにかあったら怖い」と思っていました。ですが、現地の人はとても優しいし、他国の留学生とも言語の壁はあっても仲良くなることができます。ほかにも現地の食べ物や雰囲気などは実際に行かないと感じることができません。日本とは違ったことをさまざま発見でき、良い刺激になりました。前から海外への興味はありましたが、今回の留学をきっかけにその思いがより一層強くなりました。また、国際に関する仕事に就きたいという気持ちも大きくなりました。今まではあまり気にも留めていなかった世界情勢の変化にも目を向けて、他国の生活様式や政治などの知識を増やしていきたいです。今回学んだ中国語を忘れないようにこれからも勉強し続けていきたいし、またほかの言語にも挑戦して他国との交流を増やしていきたいです。
留学は短期でもとてもいい経験になるので行った方がいいと思います。私は行って良かったと思う経験が沢山できました。現地の授業では英語や中国語を交えて少しでも会話しようと思うことが大事だと痛感、積極的に発言したり、コミュニケーションをとったりするところは他国の学生を見習おうと思いました。台湾では日本語は通じないので、知っている中国語かジェスチャーでコミュニケーションをとりました。自分で考えて発言するという当たり前のことがとても大事だなと実感しました。留学に行く前より自分自身が積極的になったと感じます。留学後も中国語や英語など海外で通じる言語を自分なりにもっと勉強しようと思います。また、積極的に国際的な交流をして行きたいと考えます。本学の留学生とも交流し、就職活動では今回の経験を存分に話して役立てようと思います。本学ではせっかく留学のプランが用意されているし、夏休みなどの長期休暇中なら学業にも支障はないのでオススメです。
私は今回初めて海外に行きました。様々な不安もありましたが、このプログラムへは日本の様々な大学から参加学生が集まり、タイの人のみならず日本人同士の新しい交流が生まれるきっかけとなります。又、日本とは違う文化で生活している国に行ってみることで今まで経験できなかった文化の違いなどを体験できます。留学を通して自分が成長できた点は?と聞かれたら「失敗を恐れなくなった事」と答えます。以前は何に対しても、自分から進んで行うことは少なかったですが、今回の留学を終えて自分から進んで行動を起こす自信が付きました。帰国後は、語学の勉強のみならず、世界の文化や社会についても詳しく調べたいと思っています。今回の海外での体験は、語学を勉強する上での大きなやる気の源になると思います。語学だけに限らず、大学生活で学ぶ勉強も怠らず、日々精進していきたいと思います。
留学では、普段味わうことのない経験をしたり、様々な文化、雰囲気を肌で感じることができます。日本で生活しているだけではできない体験をしたり、自分の生きる力やコミュニケーション能力などを高めたりすることができたので、留学前よりも成長できたと思います。これは学業・就職活動だけでなくこれから生きていくうえで大きな経験だと思います。今度の勉強目標は二つあります。一つ目は大学での授業で良い評価を得ること。二つ目は、外国語の勉強に励むことです。今回の留学で英語の必要性と、外国語を学ぶ楽しさを感じました。外国の人が母国語を話してくれると嬉しいと思うので、これから外国の方と楽しく交流するための一つのツールとして様々な外国語を学びたいと思いました。
言葉通り世界は広いな、と強く思いました。日本に帰ってからはちょっとやそっとのことでは動じなくなりました。精神的に強くなったと思います。今後は日本と世界の違い、英語や多言語の勉強に力を入れたいと思います。教科書やネットだけではわからないことがたくさんある。留学において知らない国であればあるほど、期間が長ければ長いほど、不安は大きくなるかもしれませんが、リスクが大きい分、得るものも大きいので、ぜひ躊躇せずに自分が全く知らない国や地域に行ってください。行った経験は必ず、これからの人生に活きます。
一番嬉しかったことは、たくさんの友達ができたことです。言葉が通じなくても、表情や行動、態度など仲良くしようとする気持ちが大切だと思いました。そうすることで、相手と分かり合えると思いました。初めての留学でしたが、楽しいことばかりでとても良い経験になりました。たとえ言葉がカタコトでも理解しあえるし、それまでの外国人に対する考え方が変わりました。留学してみないと分からないことがたくさんあり、そこでの出会いや過ごし方でたくさんのことを知ることができます。異国を肌で感じて自分や日本について改めて考える良い機会になります。今後も常に成績向上を目指し、勉強以外にもたくさんのことを知り、様々なことにチャレンジしたいです。
自分自身が実際に行ってみて、行く前に想像していた以上にたくさんのものを得られるのだ、ということを知り、体験し、将来の方向性がたくさん増えました。もし悩んでいるなら絶対に行ったほうが良いと思うし、考え方も変わると思います。本学の外国人留学生に一度話を聞いてみるのもいいと思います。帰国後はタイ文字の勉強をしており、後学期が始まってから、同じゼミ生のタイ出身の友人とも会えるため、教えてもらったり実際に会話をしたり普段の生活から取り入れて、のちにはタイ語検定を受験し資格を持ち就職活動に役立てたいと考えています。
大学では英語クラスの他にオーストラリアの先住民について学んだり、実際に先住民の方に話を聞く機会がありました。また現地のお店などに直接訪問する機会もあり、オーストラリアの生活や文化について詳しく知ることが出来ました。ホストファミリーがとても優しく、週末はカヌーやスイミングなどいろいろなところに連れて行ってくれました。
普段日本で生活している中で実際に英語を使うというシチュエーションを想像することが出来ませんでしたが、一か月オーストラリアで生活してみてもっと勉強しなければならないという使命感にかられました。今度はアメリカに留学してみたいです。
私は絶対に一度は留学に行くと決めており、やっとの思いで今年行くことができました。初めての飛行機、初めての海外で喜びの反面、ホストマザーと上手くやっていけるのか、英語で不自由なくコミュニケーションがとれるのか、さまざま不安がありました。しかし現地の方は優しく、分からないことを聞いてもきちんと答えてくれ、何回聞き返しても、分かりやすいように噛み砕いて言い直してくれました。海外に行って色々な景色や見方、英語の自信を付けてきましたが、人の温かさに触れることができました。話す言葉も国籍も違えど、困ったことや分からないことがある時は必ず助けてくれます。初対面の方しかいませんでしたが、日本から来たと言うと興味を持って接してくれます。だからこそ、失敗を恐れずたくさん英語で話してコミュニケーション取るべきだと感じました。留学中に英語を話すのは当然ですが、語学の向上にはただ学ぶだけではなく、教えてもらったことをアウトプットすること、最初から正解しようとしないこと、これらが大切だと思います。
留学は楽しいことだけではありませんが、それ以上に得られるものがあります。在学中に行くことができて本当に良かったと、心から思います。将来ワーキングホリデーに行ってみたいという目標もできました。留学は不安だったけど意外となんとかなります。改めて留学に行かせてくれた両親、サポートしてくださった大学の国際交流課の方々、現地で出会った全ての方々に感謝です。この留学を今後の人生の糧としていきたいです。
将来の夢に少しでも近づくためのきっかけとして決めた留学でしたが、海外で働いてみたいと思う気持ちは行く前より強くなりました。自分の知らないことがまだたくさんあることに感動したし、いろんな人と関わり、いろんな考えを知ることの楽しさや恐れず自分の意見を自信を持って人に話すことの大切さなど学ぶことはたくさんありました。また、初めて日本を離れたところから見ることができ、改めて日本の良さ、日本人の良さに気づくことができたのも自分の中では良い経験になりました。将来の夢である看護師になるために1年生での反省を生かして常に向上心を持って勉強に励むことを1番に頑張ります。そして、その先の目標である海外で働くという夢のために、留学中に学んだ英語を無駄にせず英語力を磨きたいです。留学したことで人とコミュニケーションをとることの楽しさを改めて知ることができたので地域のボランティアにも可能な限り参加していきたいです。
留学を通して英語力の他にコミュニケーション力が身に付いたと思います。アメリカではほとんどの人が目が合うと笑顔を見せてくれるし、エレベーターで一緒になった時など気軽に話しかけてくれます。フレンドリーに明るく話しかけてくれるため、自分も質問を返したりすることで日常的な英語力も身に付き、コミュニケーション力が向上したと思います。笑顔で目を見て会話することはコミュニケーションにおいてとても大切だと思うし、看護でも必要なことなので身についてよかったです。いつかまたチャンスがあれば留学やワーホリなど他の形でもチャレンジしたいと考えています。看護師を目指しているので、看護師のワーホリ制度が整っているオーストリアに憧れがありますが、国や滞在期間を問わずチャレンジできればと思います。
最初は一ヶ月という期間を長く感じていましたが、実際はあっという間でした。滞在期間が短かったので、もし将来海外に行く機会があるのであれば、長期的な滞在をしたいです。会話力を伸ばすためには、個人的には少なくとも一ヶ月以上は 必要と感じます。活動内容は課外活動を話し合いの場として利用し、ディベート中心がいいと思います。
今後はTOEICのスコア720を 目標に、留学中の日常的な英語の雰囲気を忘れずに英語の勉強を引き続きがんばりたいです。
また語学的側面だけでなく、今回の留学の経験を元に広い視野を持って社会を見据えて将来について考え、就職の際やその後もそれを活かしていきたいと思います。