検索

本学の高大連携活動について

本学で実施する高大連携事業は、高校生が早期に自分の将来の進路に向けた課題を見つけ、その課題に早く取り組むことができるよう、支援しています。
高校での授業の支援となるよう、高校で実施されている「総合的な探究の時間」「課題研究」や普段の教科教育に、大学の教育資源を活用できるよう活動しています。

連携協定締結校

  • ・ 平成26年2月:青森中央高等学校
  • ・ 平成26年3月:青森西高等学校
  • ・ 令和元年8月:青森商業高等学校
  • ・ 令和2年10月:大湊高等学校
  • ・ 令和4年11月:五所川原商業高等学校
  • ・ 令和5年 1月 :木造高等学校
  • ・ 令和5年10月:三沢商業高等学校
    ・ 令和6年 2月:青森北高等学校

活動実績

活動事例

高大連携プログラム

「海外の文化や輸出入を学ぶ」

「青森県の特産品を海外で販売するには」という課題に取り組みました。経営学の内容を学び、思考実験を重ねることで、販売戦略などを学んでいます。(実施校:青森商業高校)

講座内容

  1. 「6次産業化と競争戦略」
  2. 「リンゴ販売のためのコンセプトの考え方」
  3. 「コンセプトを考える」
  4. 「6次産業化への挑戦」「発想力を鍛える」「タイ王国の概況」
  5. 「ニッチ戦略を極める」「考え方(演繹法と帰納法)」
  6. 「発表」「ストーリー・思い」
青森商業高等学校でのプログラムの様子
青森商業高等学校でのプログラムの様子

看護職と看護学部に関する理解促進プログラム

看護分野を志望する生徒に対して、「看護職」や「看護学部で学ぶこと」について、理解を促進させるプログラムを実施しました。教員によるガイダンスや学生とのグループワークを通じて、理解を深めました。(実施校:青森中央高校・大湊高校・木造高校)

  1. 看護ガイダンス 「看護職を目指すあなたへ」「看護への理解を深める」
  2. 模擬授業「病室における環境調整技術」
  3. グループワーク「看護についてのイメージ」
  4. ガイダンス「人の健康に携わる栄養士について」
  5. キャンパスツアー

高大連携講義

総合的な探究の時間等で活用可能となる、大学教員による講義

実施例

  1. 「なぜ私たちは勉強するの?-大学進学を考えている・悩んでいる方へ」-大湊高等学校(高大連携協定校)
  2. 「探究学習の進め方」-大湊高等学校(高大連携協定校)
  3. 「経済と社会の変化が私たちの豊かな消費生活に与える影響」-七戸高等学校
  4. 「農業の6次産業化」-七戸高等学校
  5. 「インバウンド振興とこれからの青森県観光」-五所川原商業高等学校(高大連携協定校)
  6. 「青森地域における SDGs と経営戦略 」-三沢商業高等学校
  7. 「葉っぱビジネスをもとに考え方を考える」-三沢商業高等学校
  8. 「米軍基地を通して考える コロナ禍が地域経済に与えた影響について」-三沢商業高等学校
高大連携講義のようす
高大連携講義のようす

大学見学

大学を訪問、施設見学や模擬授業、学科説明など、大学の情報や雰囲気を知ることができます。

学校見学会のようす
学校見学会のようす

出前講座

公開講座

青森県総合社会教育センター「高校生スキルアッププログラム」対象

講座はこちら

Instagram

ページ上部に戻る