検索

投稿日:2025.02.10

高大連携事業「看護職と学びに関する理解促進プログラム」を実施しました(25/1/31)

1月31日、看護(医療)分野への進学を考えている高校2年生が、看護師の仕事内容や学びについて、講義や実習体験・大学生とのグループワークとキャンパスツアーを通して学ぶ、高大連携事業「看護職と学びに関する理解促進プログラム」が行われました。

今回参加したのは、青森中央高校2年生10名と看護学部3年生のサポート学生3名です。
高校生は事前に提示された課題をもとに大学生とグループワークを行い、実習室を使用して病室の環境調整について学びました。
生徒たちは、看護師の仕事内容やなるための学びへ理解を深めた様子で、「看護師になりたい気持ちが強くなった」・「看護の仕事は大変だと思うけど、それ以上にやりがいを感じられそう」と、進路の参考にしていました。


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る