検索

埼玉県小児医療センター 勤務

赤石 真美さん(三本木高校出身)

小児看護は、 子どもの成長・発達に合わせた ケアを提供するだけではなく 家族への支援も重要です

私は現在、内科と外科の混合病棟で働いています。乳幼児期から思春期まで幅広い年齢層の子どもたちの看護を行っています。小児看護は、子どもの成長・発達に合わせたケアを提供するだけではなく家族への支援も重要です。私自身、日々学ぶことが多く大変だと思うこともありますが、子どもたちが元気に退院していく姿を見るととても嬉しい気持ちになります。
実習で大変なこともあると思いますが、大学生活を楽しみながら素敵な看護師をめざしてください。

三津谷 佳奈 さん(青森北高校出身)

七戸町役場 勤務

畑中 彩美さん(青森南高校出身)

保健師として地域の人々の健康を 守ることができる身近な存在でありたい

私は現在、乳幼児の健診や家庭訪問等の母子保健事業を行っています。保健師は住民の出生から生涯までに関わり、人々の健康を守り寄り添うことが大切です。子どもたちの成長を感じたり家族の不安を取り除けた時、とてもやりがいを感じます。様々な健康課題へのアプローチの仕方に悩みますが、先輩方や住民の方に支えられ業務に励んでいます。
大学での授業や実習で学んだ知識は絶対に無駄になりませんので、仲間と共に夢に向かって頑張ってください。

近 瑛未可 さん(青森東高校出身)

活躍する卒業生

学園広報
Instagram

ページ上部に戻る