検索
2025年11月16日、青森県立中央病院などでつくる実行委員会が開催する第31回県民公開講座「骨髄移植を知ろう」が十和田市民文化センターで行われました。
本イベントは、骨髄移植についてより多くの方に知ってもらい、骨髄ドナー登録を推進することが目的です。
イベントの第1部では、本学の「献血サークルDOTS」の看護学部学生2名が「学生ボランティア ドナー登録説明員~活動の実際~」と題し、若年層の献血と骨髄バンクドナー登録推進を目指して、学内はじめ県内各地で推進活動を行い、先輩から後輩に受け継がれる説明員としての活動について報告しました。また、説明員から登録者へ、実際にどのような説明が行われているのかを発表しました。
第2部では、ドナーとなった方と骨髄移植された方による、それぞれの体験談の発表が行われました。登録してからドナーに決まり提供するまでの経緯を語ったドナー体験者からは、第1部の学生の発表を聞いて「自分が登録した時を思い出した」といい、学生たちの活動に大いに期待を寄せていました。