検索

投稿日:2025.08.27

県内企業の「社長秘書体験インターンシップ」に経営法学部学生が参加しました

青森中央学院大学の経営法学部の学生2名が、「令和7年度 青森県実践的なインターンシップモデル構築事業」として、県内企業での「社長秘書体験インターンシップ」に参加しました。

このインターンシップは、企業の経営者や社員に同行し、業界、企業、仕事への理解を深めることを目的としています。

はじめに、学内でオリエンテーションが実施され、インターンシップの目的や流れ、企業情報等が共有されました。青森地区の参加企業は、情報通信業の「株式会社GENZ」、食品を扱う「株式会社ナチュールプロビジョン」です。

株式会社GENZでは、初日に青森支店責任者の古川慎也さんによる企業紹介と、インターンシップの流れについて説明を受けて、業務を開始しました。

インターンシップ中には若手社員との座談会もあり、和気あいあいとした雰囲気の中で意見交換が行われました。

参加した学生は、「システムテスト業務を体験してみて、品質保証エンジニアの仕事は想像以上に大変」、「社員の皆さんのコミュニケーション力が高くてIT企業のイメージが変わった」等の感想を述べています。

9月には振り返りとして、発表や意見交換、フィードバックが予定されており、県内で広く紹介される予定です。


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る