検索
経営法学部の小関一史准教授が、2025年3月2日に平川市役所にて開催された「平川市明るい選挙推進協議会」の研修会において、講師を務めました。
今回の研修テーマは「デジタルネイティブ世代と政治 - SNSがもたらす距離とつながり」です。
SNSの普及が選挙活動や政治への関心に与える影響について、デジタルネイティブ世代の特性を踏まえながら講演を行いました。
研修では、候補者のショート動画や生配信を題材に、オールドメディアとの比較を通じて視点の違いを解説。また、ボートマッチ体験を通じて、参加者が自身の政治的立場を改めて認識する機会を提供しました。
本学は、地域社会との連携を強化し、今後も様々な形で社会貢献活動に取り組んでまいります。