検索

投稿日:2022.05.18

【防災士】2022年度 防災士養成講座開催のお知らせ

2022年度 防災士養成講座開催のお知らせ

青森中央学院大では2022年度 防災士養成講座を下記日程で開催します。
講座受講申込書に必要事項のご記入の上、郵送にてお申込みください。

  • 青森中央学院大学生は、学内ポータルサイトから申し込みを行ってください。
対象者

一般・学生 100名 ※原則として青森県内在住の方

開講日時

2022年7月16日(土)・7月24日(日)

会場

青森中央学院大学

検定試験

2022年7月24日(日)17時30分より上記会場にて実施

受講費用

一般・学生共通:40,000円(受講費用にはテキスト代(3,500円)、防災士資格取得試験受験料(3,000円)、防災士資格認証登録料(5,000円)が含まれております)

  • 受講料は事前に下記へお振込みください。
青森銀行 新町支店 普)808813
学校法人 青森中央学院大学
ガク )アオモリチュウオウガクインダイガク
  • 振込手数料はご負担下さい。
  • 振込名は受講者名でお願いたします(複数名まとめてお振込みされる際は、事前にお知らせください )。
  • 領収書は発行しておりません。銀行振込の振込明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
  • 防災士資格取得試験受験料ならびに防災士資格認証登録料は、本学がお預かりして、日本防災士機構へ納付いたします。

 

申込用紙

こちらからダウンロードお願いします。

申込締切日

2022年6月30日(木)

  • 定員(100名)になり次第締め切らせていただきます。
【送付先】※下記へ郵送してください
〒030-0121 青森市横内字神田12
青森中央学院大学 防災士養成講座 事務局 行
  • お申込み、ご入金の確認がとれましたら、防災士教本・事前学習レポートを発送いたします。講座開始日までに、防災士教本を元にご自宅で学習に取り組み、穴埋め式のレポートを完成させてください。
  • 7月24日(日)の講座終了後に行う防災士資格取得試験は日本防災士機構より試験官が青森中央学院大学に来学して行います。

防災士資格取得までの流れ

一般・学生共通
防災士養成講座 受講申込み

事前レポート学習

防災士養成講座受講

※資格取得試験受験・合格

※日本防災士機構へ登録申請
  • 日本防災士機構に対する資格取得試験受講申請及び防災士登録申請については、本学で代行いたします。

普通救命救急講習の受講について

日本防災士機構へ防災士登録申請するにあたり、普通救命救急講習修了証(写し)が必要となります。
普通救命救急講習修了証は、防災士認証登録申請時において5年以内に取得されたものかつ発行者が定めた有効期限内のものとします。
各自最寄りの消防署等で受講し、防災士養成講座受講の際に、普通救命救急講習修了証(写し)をご提出ください。

2022年度 青森中央学院大学 防災士養成講座 カリキュラムについて

7月16日(土)

9:00~ 9:30 受付
9:30~10:30 行政の災害対策と危機管理
10:40~11:40 災害医療とこころのケア
11:40~12:40 昼休み
12:40~13:40 気象災害・風水害
13:50~14:50 土砂災害
15:00~16:00 近年の主な自然災害と新型コロナウイルス感染症
16:10~17:10 避難所の設置と運営協力

7月24日(日)

9:00~9:30 受付
9:30~10:30 被害想定・ハザードマップと避難
10:40~11:40 自主防災活動と地区防災計画
11:40~12:40 昼休み
12:40~13:40 昼休み
13:50~14:50 耐震診断と補強
15:00~16:00 防災士に期待される活動
16:10~17:10 行政の災害救助・応急対策
17:30~18:30 防災士資格取得試験
  • 新型コロナウイルス感染症防止のため、大学入構時にはマスクの着用をお願いいたします。また、受付の際に検温を実施いたします。お時間に余裕をもってご来場ください。

学園広報
Instagram

ページ上部に戻る