検索
「脳活いきいきプログラム」は、栄養、芸術・運動を複合的に組み合わせた認知予防教室です。栄養教室や調理実践、音楽療法、臨床美術士による美術製作、コグニサイズを中心とした運動療法などを実践します。
2024年7月6日に開催した第5回プログラムは、特別養護老人ホーム勝田三思園職員の木村光氏による、コグニサイズを行いました。
筋トレ、バランス、ストレッチ、手拍子をしながらの歌い、歌詞の「さ」の部分で膝をたたくコグニサイズを実施しました。
また、本学看護学部の「基礎Ⅰ実習」の看護学生9名も、グループに参加しました。