検索
2021年10月8日、青森中央学院大学地域マネジメント研究所主催「2021年度 あおもりツーリズム創発塾 第2回『観光映像の力と可能性-日本国際観光映像祭受賞作品に学ぶ-』」を開催しました。
第一部では、日本国際観光映像祭受賞作品「101回目への弘前公園の桜」をプロデュースした下田翼 氏(プロデューサー/クリエイティブディレクター)が、映像は美しさだけでなく地域の人とクリエイターとの共創やストーリーや想いが大事であると講演しました。
下田翼 氏による講演
下田翼 氏による講演
第二部のパネルディスカッションでは、下田翼 氏と弘前路地裏探偵団 鹿田智嵩 団長がよそもの視点や街角に潜むエピソードの発信について紹介しました。
第二部のパネルディスカッションの様子
弘前路地裏探偵団 鹿田智嵩 団長
下田翼 氏
パネルディスカッションの様子