検索
後期の授業科目「短期海外アクトⅡ」は、タイ王国の消費者に青森県のリンゴや加工品等の特産物を販売する「輸出ビジネス」で起業を目指す学習です。現地の消費者に青森県のリンゴの特産品の価値を評価していただき、販路拡大を目指します。
起業の学習は、リンゴ農園での美味しい「リンゴ」の作り方・見分け方・販売方法のノウハウやスキルを高める実務についての実習や、「リンゴ」の輸出に必要な手続き、目標売上高・利益の経営計画、新事業を運営する経営組織など経営学を中心に学びます。
この科目を履修している学生5名は、2022年11月16日、黒石市のリンゴ農園で第一回の農園実習を行い、収穫・選果・梱包を学びました。
また、11月19日には「黒石りんごまつり」にてリンゴの販売実習を行いました。
学生たちが収穫したりんごは実際にタイに輸出され、2月にはチェンマイ市内のスーパーにて対面販売を行うなど、輸出ビジネスでの起業過程を実践で経験します。