検索
青森市にある六の大学・短期大学の高等教育機関では、それぞれの学部・学科の特色を活かした、多様な教育・研究・地域社会活動を行っています。
これらの活動について、下記日程でWEB公開されます。
日時:2022年2月19日(土)~3月31日(木)
場所:「情熱無限大 AOMORI SIX 第4回合同学修研究発表会」特設サイト
https://aomori6.jp/
青森中央学院大学から、14グループが出場します。
・SUSTAINBLE(持続可能)な服飾業界にするために~環境と資源への配慮~
・野辺地町活性化プロジェクト~人口減少が及ぼす影響~
・東南アジアにベトナムミルクティーを輸出するために
・大学生による「観光映像」の製作「豊かな暮らしを、ありがとう -いにしえからのまほろばにて-」
・ふるさと自慢わがまちCM大賞の研究
・日本の水族館の動向と効率性の変化
・高齢化社会における医師誘発需要について
・女性の活躍と成果に関する実証分析
・青森県の産業構造の変化
・大根とごぼうの需要予測
・漁師カードで漁村を盛り上げる
・青森県分散型ホテル開発事業 今別町で観光客をキャッチしよう☆
・「クアウォーキングを支えようサークル」活動実践報告
・ディベラボ×小牧野遺跡商品開発