検索

投稿日:2021.12.28

【大学総合】本学学生がタジキスタンと⻘森市の大学生によるオンライン交流に参加しました。

2021年12月11日、在タジキスタン日本国大使館の協力のもと、⻘森市とタジキスタンの大学生同士によるオンラインでのホストタウン交流が行われ、ねぶた囃子方部・三味線サークルの学生が参加しました。

交流会には⻘森市側から⻘森中央学院大学、⻘森公立大学の学生、タジキスタン側からロシア-タジク-スラブ大学、タジキスタン国立言語大学の学生が参加しました。
はじめに在タジキスタン日本国大使館 宮下 特命全権大使にご挨拶をいただいた後、本学学生が事前に撮影した動画でワ・ラッセのねぶたを紹介しました。

その後、⻘森中央学院大学ねぶた囃子方部と⻘森公立大学ねぶた囃子サークルによるねぶた囃子の合同演奏を披露しました。

本学学生がタジキスタンと⻘森市の大学生によるオンライン交流の様子

その後、学生がお互いの文化や生活などについて質問し合い、情報交換をしました。

お互いの文化や生活などについて質問し合い、情報交換する場面も。

タジキスタンの伝統的な楽器を紹介してくれたお返しとして、⻘森中央学院大学津軽三味線サークルによる演奏の披露もありました。

⻘森中央学院大学津軽三味線サークルによる演奏の披露

お互いの文化を理解するとても貴重な機会となりました。


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る