検索

投稿日:2025.04.04

本学学生・教員が制作に協力した日本語の動画教材が公開されました

本学の学生が出演して制作された「日本語を動画で学ぶ 青森県で日本語を学ぼう」が、2025年3月31日に公開されました。

この動画は、公益社団法人青森県観光国際交流機構が案を作り、本学経営法学部教員で日本語教育学専門の田中真寿美准教授と里見文講師ほかが、外国人が学ぶという視点から監修した台本に基づいて作られました。留学生と日本人学生が会話しながら、青森県の特徴、交通機関の利用法、冬に気を付けることなど、青森県に特化した内容を伝えています。

その動画の制作過程は既報の通り(2025.01.30掲載:青森県に住む外国人向けの日本語教材動画制作に携わっています)ですが、この度、動画に付随したテキスト教材も完成しました。

教材例1

教材例1

教材例2

教材例2

教材例3

教材例3

田中准教授は「限られた時間の中で、何とか教材を作ることができました。この動画を通して、青森県のことに興味を持ってくれる外国の方が増えるとうれしいです。」、里見講師は「この教材は一例です。指導者の方がご自分の学習者のニーズに合わせて動画を作ったり、この教材に手を加えるなど、工夫を凝らして使ってくださればと思います。」と述べています。

動画とテキスト教材がそろった特設サイトをどうぞご覧ください。

日本語を動画で学ぶ 青森県で日本語を学ぼう(公益社団法青森県観光国際交流機構国際交流グループ)


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る