検索

投稿日:2025.01.30

青森県に住む外国人向けの日本語教材動画制作に携わっています

本学が会員である公益社団法人青森県観光国際交流機構では、青森県に住む外国人の方のための教材となる動画づくりに取り組んでおり、本学の教員と学生がその制作に携わっています。

経営法学部の田中真寿美准教授と里見文講師(いずれも専門は日本語教育学)がテキスト構成や日本語の監修を行い、経営法学部の留学生と学生が出演して、昨年11月から数回に分けて学内で収録を行いました。

今年1月に行われた収録では、青森に多い電車の手動ドアの開閉や、凍結防止で閉まっている水道元栓の開け方等、寒さが厳しい青森ならではの内容で、留学生の日本語の発音や学生の話すスピードに注意しながら収録が進められました。

この動画教材は、今年度中に編集を終え、一般に公開される予定です。


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る