検索
パサージュ広場で、オープン会議・リサーチ・創作・試演等。
パサージュ広場に戻り、オープン会議・リサーチ・創作・試演等。
パサージュ広場、善知鳥神社、青森中央学院大学サテライトキャンパス
中村 陽一(青森中央学院大学 特任教授、立教大学 名誉教授、(一社)社会デザイン・ビジネスラボ 代表幹事)
キックオフミーティング初日は、青森市新町にある青森中央学院大学サテライトキャンパスで、参加者と講師による顔合わせと概要説明を行いました。パサージュ広場へ移動後、6/28~29に開催したプレ上演を踏まえて、青森の人を知るためのキーワードや若い人の視点を模索する等、オープンな企画会議を実施しました。
2日目の午前は、参加する人へのアプローチ方法や劇場を作り上げるためのマンパワーを中心議題に、オープン会議を開催しました。
午後の善知鳥神社リサーチでは、宗務部長の沼田眞規氏より、神社の歴史や善知鳥舞と安潟舞等の歴史と衣装等、多くのお話を伺うことができました。オープン会議のラストセッションでは、8月のワークショップに向けた具体的な方向性が示されました。
次回は、8月19日より1週間にわたり、パサージュ広場でワークショップ等を開催します。