検索

投稿日:2025.01.27

ワーケーションセミナー「これからの青森ワーケーションを考える -vol.2-」(1/24)を開催しました

2025年1月24日、青森中央学院大学にて、ワーケーションセミナー「これからの青森ワーケーションを考える-vol.2-」を開催しました。

本セミナーは会場参加とオンライン配信を併用したハイブリッド形式で行い、学生約70名の他、行政関係者や地域づくり関係者など11名の皆さまにご参加いただきました。

セミナー冒頭では、経営法学部竹内紀人ゼミの学生3名が、富山市、高岡市、妙高市で行った視察の成果について報告しました。

続いて、「どうする、これからのワーケーション」と題した、ヨシさんとノリさんのクロストークを実施しました。

講師の竹内義晴(ヨシハル)氏と竹内紀人(ノリト)教授が登壇し、「妙高親子ワーケーション」や越境学習に関する具体的な取り組みなどについてご紹介いただきました。また、講師の竹内氏がこれまで手掛けてきたさまざまな企画に対する思いなどについてもお話いただきました。


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る