検索
2024年度の看護学部まちなかキャンパス公開講座は、本学看護学部教員による全6回の講座で、生命、健康、生活について考えます。
2024年7月13日に開催された第3回講座は、「命をつなぐ -エマージェンシーコール 心肺停止の人を発見した時、何をするべきか!-」と題して、本学看護学部の木村峰子講師による講座を開催しました。
命を救うためにできる行動として、訓練用人形を用いた心肺蘇生、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの取り扱い方を実践しました。