検索

投稿日:2023.03.02

【経営法学部】輸出ビジネスを学ぶ「短期海外アクトⅡ」タイでリンゴを販売しました

タイ王国の消費者に青森県のリンゴや加工品等の特産物を販売する「輸出ビジネス」を学ぶ「短期海外アクトⅡ」では、2023年2月12日から21日まで、5名の学生がタイ王国へ渡航し、チェンマイで黒石産りんごを販売しました。

タイで黒石産リンゴを販売しました

黒石りんごの販売会は、チェンマイ最大のショッピングモールである「セントラルフェスティバル」で実施しました。価格の高い日本のリンゴを販売するため、安心・安全・おいしいことを皮付きのまま試食して納得させたうえで、販売することができました。

タイ「セントラルフェスティバル」での販売会の様子
タイ「セントラルフェスティバル」での販売会の様子

また、学生たちは、販売会に向けてバンコク市内の日本生鮮卸売市場やスーパーマーケット等を視察し、観光地を見学してタイの文化に触れました。

バンコク市内の日本生鮮卸売市場やスーパーマーケット等を視察しました。
観光地での一コマ

販売会を行ったチェンマイでは、在チェンマイ日本国総領事館を訪問し、MOU協定校で生徒の皆さんと交流し、リンゴの試食会を行いました。さらに、タイでは一般的である循環型農業を体験する等、たくさんの学びを得た9日間となりました。

在チェンマイ日本国総領事館を訪問しました。
MOU協定校で生徒の皆さんと交流しました。
MOU協定校で生徒の皆さんと交流しました。

学園広報
Instagram

ページ上部に戻る