検索
今日、実業高等学校でもアクティブラーニングの1つPBL(課題解決学習/プロジェクト学習)が実施されています。そこで、本学の高大連携ではコンセプト「PBLの支援」を掲げ、課題解決学習などに取り組む実業高等学校の先生方を、本学の教員がサポートしています。
今年度も青森商業高校のPBLの支援を行っており、2021年5月28日と6月16日に、経営法学部の楠奥繁則准教授が、青森商業高校商業科3年生との高大連携事業の講師を務めました。
新型コロナウイルス感染症対策として、両日、オンラインで授業を行い、5月28日は、PBLに必要となる考え方の1つ「帰納法」と「コンセプトの考え方」について(参加者11名)、そして、6月16日は「競争の基本戦略」について講義しました(参加者12名)。