検索

認知機能改善や認知症予防を目的に、運動・音楽・栄養・美術のプログラムを複合的に行う「脳活いきいきプログラム」(全12回)を、下記のとおり開催いたします。

対 象

定員となりましたので、申込を終了しました。

50歳以上の方(定員30名)

  • 参加無料
  • 第1回~12回の一括コースでお申し込みください。
  • ご事情に応じて、お休みいただくことは可能です。

日程と会場

 

日 程

会 場 内 容
第1回

5/10(土)

10:30~12:00

八甲田丸 大ホール

講話「認知症について」

オリエンテーション

第2回

5/17(土)

10:30~12:00

八甲田丸 大ホール 認知機能と運動の評価
第3回

6/10(火)

14:00~15:30

八甲田丸 大ホール

音楽療法

第4回

6/28(土)

10:30~12:00

八甲田丸 大ホール コグニサイズ
第5回

7/5(土)

10:30~12:00

平安閣市民ホール

4階 会議室2・3

栄養教室(座学)
第6回

7/22(火)

14:00~15:30

アピオあおもり

1階 保健指導室

音楽療法
第7回

8/9(土)

10:30~12:00

アピオあおもり

1階 保健指導室

コグニサイズ
第8回

8/30(土)

10:00~12:00

アピオあおもり

1階 調理実習室

クッキング(調理)

※エプロン・三角巾をご持参ください

第9回

9/13(土)

10:30~12:00

アピオあおもり

1階 保健指導室

コグニサイズ
第10回

9/27(土)

14:00~15:30

アピオあおもり

1階 保健指導室

臨床美術
第11回

10/7(火)

14:00~15:30

アピオあおもり

1階 保健指導室

音楽療法とコグニサイズのコラボ
第12回

10/25(土)

10:30~12:00

アピオあおもり

1階 保健指導室

認知機能と運動の評価

 

【主 催】 青森中央学院大学看護学部(老年看護学領域 代表:教授 中川孝子)

【共 催】 青森商工会議所

【助 成】 公益財団法人青森学術文化振興財団助成事業

お問合せ

青森中央学院大学 地域連携課(公開講座担当)

TEL:017-728-0131 FAX:017-738-8333

e-mail:koukaikouza@aomoricgu.ac.jp


学園広報
Instagram

ページ上部に戻る