令和5年度入学者選抜において、特例措置の対象となった場合、一部の試験区分を除き、追加の検定料を徴収せずに別の試験日程に振替受験することができます。
- 学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、麻疹、風疹等)に罹患し、治癒していない者
- 保健所等から、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当するとされた者、もしくは状況等により濃厚接触者と判断される者
- 試験当日の検温で、37.5度以上の熱がある者
- 海外から日本に入国して受験する場合、入国後の待機期間が終了する前の者
- 上記1~4にいずれにも該当しない者のうち、発熱や咳等の症状がある受験者で、別室での受験ができないと判断される者又は別室での受験を希望しない者
第1期から第2期への振替
同一試験区分内で2回(第1期・第2期)の設定がある場合、1回目(第1期)が受験できなかった場合は、追加の検定料なしで第2期に振替受験することができます。
新たに追試験日を設定する試験区分
下記試験区分については、下記の通り追試験日を設定します。
経営法学部
試験区分 |
(当初)試験日 |
追試験日 |
発表日 |
総合型選抜第2期 |
12/17(土) |
1/7(土) |
1/21(土) |
スポーツ特別選抜第2期 |
学校推薦型選抜第2期 |
一般選抜第2期 |
3/4(土) |
3/18(土) |
3/25(金) |
追試験における選抜方法・試験科目について
- 総合型選抜第2期、スポーツ特別選抜第2期・学校推薦型第2期・一般選抜第2期の追試験を受験する場合、当初試験と同様の選抜方法・選択科目で試験を実施する
特待生選抜試験について
- 入学試験と同時に特待生選抜試験を受験する場合以外は、特例措置(追試験実施)の対象外となる
看護学部
試験区分 |
(当初)試験日 |
追試験日 |
発表日 |
学校推薦型選抜 |
11/19(土) |
12/17(土) |
12/24(土) |
特別選抜 |
11/19(土) |
12/17(土) |
12/24(土) |
一般選抜第2期 |
3/4(土) |
3/18(土) |
3/25(金) |
追試験における選抜方法・試験科目について
- 学校推薦型選抜・特別選抜の追試験を受験する場合、当初試験と同様の選抜方法で試験を実施する
- 一般選抜第2期の追試験を受験する場合、一般選抜第1期の選抜方法・選択科目で試験を実施する
特待生選抜試験について
- 入学試験と同時に特待生選抜試験を受験する場合以外は、特例措置(追試験実施)の対象外となる
別科助産専攻
試験区分 |
(当初)試験日 |
追試験日 |
発表日 |
学部推薦・一般 |
12/3(土) |
12/17(土) |
12/24(土) |
追試験における選抜方法・試験科目について
- 追試験を受験する場合、当初試験と同様の選抜方法・科目で試験を実施する
追試験設定がない試験区分
経営法学部 特別選抜(社会人・留学生・帰国子女・編入学)第3期