開催日時
2020年10月3日(土)10:00~18:00
会場
青森中央学院大学・青森中央短期大学キャンパス
翔麗祭 告知CM
今年の学園祭開催にあたっては、感染症対策として、検温や入場制限を設けた会場開催だけではなく、オンライン配信を活用した「ダブル開催」を企画いたしました。
コロナ禍では感染症拡大の状況が見通せず、学生による様々な活動が中止または縮小を余儀なくされています。
本学では、このような状況を打開すべく、開催規模の縮小という危機管理の視点も重視しつつ、この環境に適応した新たな創造を目指した結果、企画されたのがこの度の開催方式となりました。
例年とは違う開催となりますが、皆様のご来場、またご視聴をお待ちしております。
ライブナビゲーター
- 10:00からの開会式でのメッセージと、17:00からのLIVEのナビゲーターを務めます。
ゲストMC
![]() |
〇Twitter 〇Instagram 〇SHOWROOM |
イベントスケジュール
【学術交流会館:講義室921】
〇 10:00~10:10 開会式
・ゲストMC:西村美玲、オープニングメッセージ:RINGOMUSUME(VTR出演)
〇 10:10~10:30 ねぶた囃子方部 演奏
〇 10:30~10:50 三味線サークル 演奏
〇 11:00~11:35 ストリートダンスサークルGroove DANCE SHOWCASE
〇 11:35~11:45 K-POPダンスサークル ダンス
〇 12:00~12:20 青森中央文化専門学校 ファッションショー
〇 12:30~12:40 青森中央文化専門学校 ファッションショー衣装紹介
〇 12:50~13:40 アカペラサークルcorne. ACAPPELLA LIVE in 翔麗祭 2020
〇 13:50~14:05 ミョンゴクサークル LIVE
〇 14:15~14:30 アンサンブルサークル 演奏
〇 14:40~15:00 軽音楽部 翔麗祭ライブ2020
〇 15:10~15:45 音楽遊戯
〇 17:00~18:00 アルプスおとめ&ライスボール LIVE
※17:00からのライブについて、一般の方はオンライン配信でご覧ください。
【7号館:講義室711】
〇 13:00~15:00 留学生日本語スピーチコンテスト
〇 15:00~17:00 学生合同ワークショップ
オンライン配信スケジュール
【YouTube】
〇 10:00~10:10 開会式
・ゲストMC:西村美玲、オープニングメッセージ:RINGOMUSUME(VTR出演)
〇 10:10~10:30 ねぶた囃子方部 演奏
〇 10:30~10:50 三味線サークル 演奏
〇 11:00~11:35 ストリートダンスサークルGroove DANCE SHOWCASE
〇 11:35~11:45 K-POPダンスサークル ダンス
〇 12:00~12:20 青森中央文化専門学校 ファッションショー
〇 12:30~12:40 青森中央文化専門学校 ファッションショー衣装紹介
〇 12:50~13:40 アカペラサークルcorne. ACAPPELLA LIVE in 翔麗祭 2020
〇 13:50~14:05 ミョンゴクサークル LIVE
〇 14:15~14:30 アンサンブルサークル 演奏
〇 14:40~15:00 軽音楽部 翔麗祭ライブ2020
〇 15:10~15:45 音楽遊戯
〇 16:00~17:00 留学生日本語スピーチコンテスト
〇 17:00~18:00 アルプスおとめ&ライスボール LIVE
※17:00からのライブについて、一般の方はオンライン配信でご覧ください。
催事(10:00~16:00)
【1号館:+C】
〇模型サークルC.A.P「模型展示」
〇青森中央経理専門学校「展示」
・経理事務コース:私の命をはぐくんだお金はいくら?~ゆりかごから20年~
・医療事務コース:日常に役立つ薬の豆知識
・観光コンシェルジュコース:行ってみたい東北の温泉地
〇防災プロジェクト「防災啓発コーナー」
・災害時あなたは助けられる人?助ける人?
【7号館:711講義室前ホール】
〇書道部「書道作品展」
〇青森中央短期大学「日本の文化(華道)」履修者「華道2020」
【7号館:712・713講義室前ホール】
〇経営法学部・丸山ゼミ「消費者問題研究」
〇クアウォーキングを支えようサークル「展示」
・ヘルスアップ&リフレッシュ~ドイツ式健康ウォーキングを楽しもう!~
【7号館:712講義室】
〇三味線サークル「津軽三味線演奏」
【7号館:713講義室】
〇看護学部・保健師教育課程3年「お悩み相談Café」
【7号館:フリースペース】
〇看護学部・授業紹介「探究の基礎」
〇入試広報センター「進学相談会」
【7号館:図書館】
〇図書館情報センター「しかけ絵本展2020」
【7号館:742・743講義室】
〇看護学部・授業紹介「探究の基礎」
〇入試広報センター「進学相談会」
【9号館:932講義室】
〇青森中央文化専門学校・衣装展示
【9号館:934講義室】
〇青森中央経理専門学校・マネープランゲーム
【9号館:935講義室】
〇青森中央経理専門学校・カレンダーづくり
模擬店(10:00~16:00 ※売り切れ次第終了です)
〇青森中央短期大学食物栄養学科(1)
〇青森中央経理専門学校
ゲストライブ
〇 アルプスおとめ
〇 ライスボール
〇 RINGOMUSUME
※入場を希望する本学学生は学生証を準備してください。入場時に確認させていただきます。
ご来場の皆様へ
- カメラ・ビデオなどによる撮影を禁止します(スマートフォンによる静止画の撮影のみ可)。
- 感染症対策として構内では、ご来場いただく皆様の社会的距離を保ちながら開催させていただきます
- 建物入口で検温を実施いたいます。お時間に余裕をもってご来場ください。
- マスク着用での参加をお願いいたします。また、翔麗祭スタッフもマスク着用のうえ対応いたします。
- 大学構内でのポイ捨ては禁止です。所定の場所にゴミ箱が設置されていますので、そちらをご利用ください。
- 大学構内での飲酒・喫煙は禁止です。
- 近隣の施設への駐車はご遠慮ください。また、大学の駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください
- 「アルプスおとめ&ライスボールLIVE」への入場は、まことに申し訳ございませんが、感染症拡大の防止の観点から本学関係者に限定させていただきます。
- 今後、新型コロナウィルスの感染状況によっては内容の変更を行う場合があります。
- ご来場の一般の皆様のご入場は9:45〜16:00までとさせていただきます。
オンライン配信をご視聴の皆様へ
- カメラ・ビデオ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。
- インターネット回線やシステムのトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、公演の一時中断・途中終了の可能性があります。
- ご視聴の皆様のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、本学は責任を負いかねます。
- 閲覧に関わるインターネット通信費用は、ご視聴の皆様のご負担となります。
- データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fi環境のご利用を推奨します。
「翔麗祭2019」開催レポート
〇2019年9月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり開催された『翔麗祭2019』のムービーレポート
青森中央学院大学・青森中央短期大学 翔麗祭 告知SNS
Twitter
@acgu_fes 青森中央学院大学・青森中央短期大学 翔麗祭実行委員会
@acgukoho 青森中央学院大学・青森中央短期大学 学園広報室
Facebook
@acgukoho 青森中央学院大学・青森中央短期大学 学園広報室
Instagram
@acgu_koho 青森中央学院大学・青森中央短期大学 学園広報室
お問い合わせ
翔麗祭実行委員会事務局
〒030-0132 青森市横内字神田12
TEL:017-728-0131(代)