学生相談室
本学では学生の皆さんを支援するために学生相談室を設置しております。
大学生活を送るうえで生じる、様々な悩みや心の問題などについて、共に考え、解決の方法を見出し、学生の皆さんがより充実したキャンパスライフを送ることができるように支援します。一人で悩みを抱えこまないで、いつでも気軽にご相談ください。
利用できる方
- 青森中央学院大学
- 青森中央学院大学大学院
- 青森中央短期大学
- 青森中央文化専門学校
- 青森中央経理専門学校
の学生、及び学生の保護者です。ただし、保護者の場合は本学園に在籍する子弟の学校生活に関する相談に限ります。
相談内容について
学校生活に関わる悩みや心・健康問題などです。
相談例)
- 勉強についていけない
- 健康がすぐれない
- 人の前でうまく話ができない
- 自分の生き方について迷っている
- 学習に対する意欲がわかない
- 憂鬱な気分で何もやる気が起きない
- 家族のことで悩んでいる
- 寮生活やアパート生活になじめない
- 先生や友達とうまくいかない
- セクシャルハラスメントやストーカーで悩んでいる
- 抱えている障がいについて 等々
なお、相談内容によっては、他の相談窓口や医療機関を紹介します。
※相談内容については、秘密を守ります。
相談実施曜日・時間
毎週月曜日~金曜日・9:00~17:00
緊急の場合は、時間外でも対応します。
但し、祝祭日および長期休業期間は除きます。
相談の方法
相談実施曜日の開室時間内に直接来室して申し込んでください。
来室できない場合は、電話でも相談を受付けます。
電話番号:017-728-8169
申込み用アドレス:asc@aomoricgu.ac.jp
相談室の場所
7号館(看護棟)1階 学習支援センター隣です。
相談員について
臨床心理士、公認心理師、保健師
健康管理室
本学では学生の皆さんの健康を支援するために健康管理室を設置しております。
学びも、生活も、心とからだが元気でなければ、本当の充実感は得られません。学生が、より充実した学生生活を送れるように、心とからだの健康をサポートします。キャンパス内でのケガや具合が悪くなった時など、状況に応じた応急処置を受けることができます。
利用できる方
- 青森中央学院大学
- 青森中央学院大学大学院
- 青森中央短期大学
- 青森中央文化専門学校
- 青森中央経理専門学校
に在籍する学生です。
利用形態
- 応急手当
-
- 頭痛、腹痛、風邪、めまいなど体調が悪い場合(休息)
- 軽い切り傷や怪我程度の処置
- 休養
-
- 室内にはベッドがありますので、体調が優れないときに利用できます。
- 医療機関の紹介
-
- 学園最寄の医療機関を、症状に応じて紹介します。
- 状況により緊急対応もします。
- 健康相談
-
- 普段から気になっていること
- 健康づくりのこと
- 日常より心がけること
※相談内容については、秘密を守ります。
開室曜日・時間
毎週月曜日~金曜日
9:00~17:00
但し、祝祭日および長期休業期間は除きます。
利用方法
開室時間中は保健師が常駐して対応いたします。
電話番号:017-728-8169
場所
7号館(看護棟)1階、学習支援センター隣 です。
相談員について
保健師