学生たちの確かな学びとサークル活動等を強力にバックアップ。大学での専門科目をより深く理解するための基礎づくりとして、高校時代からの苦手分野があれば、その「学び直し」をベテラン教員が丁寧に指導します。
また、学生たちの資格・検定試験対策、海外留学、大学院への進学等をはじめ、あらゆる相談にきめ細やかに対応。さらに、サークルの充実を図る援助、新たなサークルの設立を支援し、大学内外の体験的な活動プログラムに関する情報提供なども行います。
学習支援
リメディアル講座
大学での専門科目がスムーズに理解できるよう、苦手な科目を学び直す体制を整え学生をフォローしています。
リメディアル講座開講一覧
・生物
・化学
・数学
・アカデミックライティング
進学対策
大学院進学をめざす学生に対して、大学院進学情報の提供や進学対策講座・グループ学習の支援などを行っています。
強化サークル特別講座
本学において強化サークルに指定されている部活動所属学生に対し、学業成績のフォローアップを目的とした特別講座を実施しています。
学生生活支援
サークル・課外活動応援プログラム
新規サークルの立ち上げ、サークルメンバーの募集活動、サークル運営について支援しています。
地域事業参加型学習プログラム
地域連携事業として公開している参加型・体験型学習プログラムへの参加を支援しています。社会への参画により、総合的な能力を身につける機会を提供しています。
ボランティア活動支援
学習支援センターでボランティアの情報を随時収集し、学生の皆さんに案内しています。