青森中央学院大学 国際交流センターは、海外で学びたいという学生を応援しています。
長期(交換留学)留学プログラム、短期・中期留学プログラム、留学支援などについて紹介します。
交換留学プログラム ※2022年度
新型コロナウイルスの感染状況によって、中止、および、内容を変更することがあります
北京第二外国語学院
- 場所
- 中国・北京
- 期間
- 6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- 中国語の学習(総合・読み書き・リスニング・会話)週10コマ、課外活動など
- 備考
- 北京第二外国語学院の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
カセサート大学
- 場所
- タイ・バンコク
- 期間
- 6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- タイ語の学習、課外活動など
- 備考
- カセサート大学の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
泰日工業大学
- 場所
- タイ・バンコク
- 期間
- 6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学周辺の民間アパート等
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- タイ語の学習、課外活動など
- 備考
- 泰日工業大学の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
TOEIC600点程度の英語力が必要。
貿易大学
- 場所
- ベトナム・ハノイ
- 期間
- 6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- ベトナム語の学習、課外活動など
- 備考
- 貿易大学の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
南台科技大学
- 場所
- 台湾・台南市
- 期間
- 6ヶ月または1年 ※実施未定
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- 中国語の学習(文法、発音、リスニング、ライティング)週12コマ、課外活動(スポーツ)など
- 備考
- 南台科技大学の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
釜山外国語大学校
- 場所
- 韓国・釜山市
- 期間
- 3ヶ月半、6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- 韓国語の学習、課外活動など
- 備考
- 釜山外国語大学校の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
忠清大学校
- 場所
- 韓国・清州市
- 期間
- 6ヶ月または1年
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 協定校との学生交流促進および相互の異文化理解増進
- 内容
- 韓国語の学習、課外活動など
- 備考
- 忠清大学校の学費免除。本学の休学不要。取得単位を認定。
短期中期留学プログラム ※2022年度
メイン州立南メイン大学(集中語学プログラム)
- 場所
- アメリカ・メイン州 ポートランド
- 期間
- 2022年度中止
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 英語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 週22時間×14週間(合計308時間)の英語学習クラス
- 備考
- 本学の英語2単位認定。履修状況によって6単位まで認定(見込)。
カリフォルニア州立大学サンマルコス校(春季合同短期プログラム)
- 場所
- アメリカ・カリフォルニア州 サンマルコス
- 期間
- 2023年春(4週間)
- 宿泊
- ホームステイ
- 目的
- 英語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 英語学習75分授業×21クラス(合計26時間15分)、課外活動など
- 備考
- 本学の英語2単位認定。
マッコーリー大学(春季短期プログラム)
- 場所
- オーストラリア・ニューサウスウェールズ州 シドニー
- 期間
- 2023年春(4週間)
- 宿泊
- ホームステイ
- 目的
- 英語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 週20時間×4週間(合計80時間)の英語学習クラス、課外活動、現地学生との交流など
- 備考
- 本学の英語2単位認定。
サザンクロス大学ゴールドコースト校(春季短期プログラム)
- 場所
- オーストラリア・クイーンズランド州 ゴールドコースト
- 期間
- 2022年夏 オンラインプログラム
2023年春(4週間) - 宿泊
- ホームステイ
- 目的
- 英語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 週20時間の英語クラス+セルフスタディ5時間×4週間(合計100時間)、課外活動など
- 備考
- 本学の英語2単位認定。
泰日工業大学(夏季短期プログラム)
- 場所
- タイ・バンコク
- 期間
- 2022年8月25日~9月5日
- 宿泊
- 大学周辺のホテル、ホームステイ
- 目的
- タイ語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 現地大学生との交流、マングローブ植林体験、現地高校・小学校訪問など
泰日工業大学(春季クロスカルチャープログラム)
- 場所
- タイ・バンコク
- 期間
- 2023年春(14日間)
- 宿泊
- 大学周辺のホテル
- 目的
- タイ語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 現地大学生との交流、文化施設見学、課外活動など
- 備考
- TOEIC550以上の英語力が必要
南台科技大学(夏季短期プログラム)
- 場所
- 台湾・台南市
- 期間
- 2022年中止
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 中国語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 合計40時間の中国語クラス、課外授業、文化体験など
- 備考
- 本学の中国語1単位認定
貿易大学(夏季短期プログラム)
- 場所
- ベトナム・ハノイ市
- 期間
- 2022年8月29日~9月16日(3週間)
※1週間のオンライン+2週間のオフライン - 宿泊
- 大学周辺のホテル、ホームステイ
- 目的
- ベトナム語学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 合計20時間のベトナム語クラス、課外授業、企業訪問、文化体験など
- 備考
- 日常会話程度の英語力が必要
釜山外国語大学校(韓国語短期研修 夏季プログラム)
- 場所
- 韓国・釜山市
- 期間
- 2022年8月8日~8月27日(3週間)
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 韓国語の学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 韓国語授業合計46時間、文化体験、課外活動
- 備考
- 本学の韓国語1単位認定。
釜山外国語大学校(韓国語短期研修 春季プログラム)
- 場所
- 韓国・釜山市
- 期間
- 2023年春(2週間、3週間)
- 宿泊
- 大学寮(2週間)
大学周辺のホテル(3週間) - 目的
- 韓国語の学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 韓国語授業合計29時間(2週間)、46時間(3週間)、文化体験、課外活動
- 備考
- 本学の韓国語1単位認定(3週間プログラムのみ)。
忠清大学校(韓国文化体験研修 夏季プログラム)
- 場所
- 韓国・清州市
- 期間
- 2022年8月(6日間)
- 宿泊
- 大学寮
- 目的
- 韓国語の学習と異文化コミュニケーション
- 内容
- 韓国語授業、文化体験、課外活動など
海外インターンシップ ※2022年度
タイ チェンマイ(海外インターンシッププログラム)
- 場所
- タイ・チェンマイ
- 期間
- 未定
- 宿泊
- ホームステイ、外国人教師寮
- 目的
- 日本語教師アシスタントと異文化コミュニケーション
- 内容
- 協定校(小中高校)で日本語教師アシスタントとしてインターンシップ体験
海外留学プログラム体験談
海外留学奨励費
本学海外留学プログラムを利用し留学する学生には、本学園の規程により海外留学奨励費(給付型奨学金)を支給します。
【給付額】
・短期(2週間以上4週間以内) 50,000円
・中期(4週間を超え3ヶ月以内) 70,000円
・長期(3ヶ月~1年以内) 100,000円
語学支援
語学準備講座(無料)
本学の外国人留学生が講師となり、留学先の言語や文化風習など、海外留学に必要な知識を学べる講座です。
英語力向上講座(無料)
ネイティブスピーカー講師が留学に役立つ英会話を教えます。
TOEIC講座(無料)
自身の英語力を客観的に測ることができるTOEICテストのスコアアップを目標に、日本人講師が指導します。