TOPICS

女子力A-girlプロジェクト「プロフェッショナルの輪」第1回開催レポート

今回から始まった新企画「プロフェッショナルの輪」を、10月17日(土)新町サテライトキャンパス「フレンドリーウィンドウ」で実施しました。
この「プロフェッショナルの輪」は、本学女子学生がプロフェッショナルとして社会で活躍している女性をゲストに迎え、様々なことを学ぶ座談会形式のイベントです。

今回のゲストは、学校給食や家庭で親しまれている「青森県産萩原牛乳」の萩原乳業株式会社 代表取締役社長 萩原 千賀子 さん です。
ご多忙の中、本学女子学生のために快く引き受けていただきました。

トークは、社長職に就くことになったきっかけや、様々な努力についてのお話からスタートしました。
食品を扱う企業としての責任や、企業を経営するうえでの苦労、やりがいについてなど熱く語ってくださいました。
 
様々な牛乳の試飲もさせていただきました。種類によって味が全然違う!

自身の健康づくりのために始めた、バランスボールや体幹トレーニングについても色々と詳しく調べていらっしゃるそうです。なんと、萩原社長自らバランスボールをお持ちいただきました。座ると不思議~背筋が伸びる!学生たちにとって初めての体験でした!

 
最後に学生たちに熱いメッセージをいただきました。
学生時代に身につけた方がほうがよいことや、萩原社長が普段読んでいる本、読んでほしい本などをご紹介いただきました。

座談会終了後はフレンドリーウィンドウの向かいにある、喫茶クレオパトラでの交流会を実施しました。
喫茶クレオパトラは創業45周年を迎える老舗喫茶店です。店内はレトロな雰囲気で歴史を感じることができます。
 

交流会では、座談会で聞くことのできなかった話や、「牛乳あるある」などをお話しいただきました。
学生から様々な質問がありましたが、丁寧にお答えいただきました。
学生の感想
・とても楽しかったです。
・ゲストの話の中で、自身が心がけていることや、自分の好きなことをやることという部分がとても印象的でした。
・素敵な交流会です。色々な勉強になりました。また、このような交流会に参加したいです。

次回の「プロフェッショナルの輪」は、12/5(土)に開催予定!
気になるゲストは・・・、
青森県民ならみなさんご存知!なんと!あの方がゲストとして登場します。ぜひ学内の掲示ポスターをご覧ください!!
「プロフェッショナルの輪」は少人数限定の企画ですので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。
お申込みはこちら

~GALLERY~
 

 

 

前のページに戻る