青森中央学院大学では、青森中央学院大学まちなかキャンパス公開講座2022「異文化理解講座」を開催いたします。
・[第1回]青森中央学院大学1号館1階+C
※サテライト会場として、青森中央学院大学サテライトキャンパスFRIENDLY WINDOWもご利用いただけます。
・[第2~4回]青森商工会議所1階 AOMORI STARTUP CENTER(青森市新町1-2-18)
※お車でお越しの場合は、近隣の駐車場(有料)をご利用ください。
※第1~3回はオンライン(Zoom)でもご参加いただけます。
第1回 7月23日(土)13時30分~15時
「似ているように見えるが、日本と韓国はなぜ異なるか」
講師 青森中央学院大学 経営法学部講師 姜 尚民
第2回 7月29日(金)13時30分~15時
「初めての海外!ニカラグアで出会った新しい自分」
講師 JICA青森デスク 国際協力推進員 阿部 翔太 氏
第3回 8月27日(土)10時~11時30分
「『今日をより幸せに生きる』について」
講師 青森中央学院大学 経営法学部准教授 グエン・チ・ギア
第4回 9月10日(土)13時30分~15時
「中国人の思考回路についての再考―コロナ対策から見た中国社会のあれこれ―」
講師 青森中央学院大学 経営法学部教授 藤巻 啓森
会場:20名
オンライン:100名
※会場スペースに限りが有りますので必ず事前に申し込みをお願いします。
どなたでもご参加いただけます。(参加無料)
青森中央学院大学 地域連携課
〒030-0132 青森市横内字神田12
TEL:017-728-0131
FAX:017-738-8333
e-mail:koukaikouza@aomoricgu.ac.jp
公開講座申込フォーム
https://forms.office.com/r/8EH3SKyknB