![]() |
![]() |
生涯学習(社会教育、地域社会と教育) 教育行政(コミュニティ・スクール、小中・中高一貫教育、学校統廃合) |
![]() |
秋田県出身。弘前大学卒。青森県立高校校長を2校、青森県教育庁生涯学習課長、同教育庁参事、青森県総合社会教育センター所長等を歴任して現職 |
![]() |
【教育関係】 「学校支援地域本部をつくる」(単著 ぎょうせい) 「小中一貫教育の新たな展開」(単著 ぎょうせい) 「地域社会・家庭と結ぶ学校経営」(共著 東洋館出版) 「学校と地域でつくる学びの未来」(共著 ぎょうせい) 「新編教頭読本」(共著 教育開発研究所) 「学校支援ボランティア」(共著 教育出版) 「新社会教育委員手帳」(共著 日常出版) 「学校・家庭・地域がともに進める学力づくり」(共著 教育開発研究所) 「校長入門」(共著 教育開発研究所) 「震災からの教育復興」(共著 悠光堂) 「教師の背中を押す校長・教頭の一言」(共著 教育開発研究所) 「地域との新たな協働を図る学校づくり」(共著 ぎょうせい) 「学校教育法実務総覧」(共著 エイデル研究所) 「小中一貫教育-事例編-」(共著 東洋館出版 「コミュニティ・スクールの全貌」(共著 風間書房) 他 【その他】 「津軽選挙-地方政治における権力の構造-」(単著 北の街社) 「青森県におけるコミュニティの検証」(共著 公民館振興市町村長連盟青森県支部) 「自立的地域振興を目指して」(共著 青森地域社会研究所) 「豪雪対策関係法の法社会学的研究」(共著 日本積雪連合) 「青森県における選挙と住民」(共著 青森県選挙管理委員会他) 「青森県における町内会部落会等の実態」(共著 青森県新生活協議会) 「青森県の101人」(共著 北の街社) 他 |
![]() |
日本生涯教育学会、日本教育制度学会、日本学習社会学会、日本公民館学会、日本教育経営学会、日本義務教育学会 |
![]() |
文部科学省独立行政法人評価委員会臨時委員、同中央教育審議会生涯学習分科会臨時委員、同省社会教育アドバイザー、国立教育政策研究所プロジェクト研究「初等中等教育の学校体系に関する研究委員会」委員等を歴任。 2016年4月から文部科学省CSマスターを務める。 |
![]() |
人間と教育、教育行政学、暮らしと地域 |